日常の何気ない風景や自然現象。その中に潜むメッセージに光を当て、作品という言葉に翻訳する。アーティストの鈴木康広氏(以下敬称略)は、独自の視点から新たなモノの見…
- ホーム
- 2017年 8月
2017年 8月

チョーヒカルの「UNUSUAL ART」紹介 あなたもきっと騙される!?
早速ですがこちらをご覧ください。チョーヒカル Hikaru Choさん(@hikaru_cho)がシェアした投稿 - 2016 12月 21 1…

「チームラボジャングル」と「学ぶ!未来の遊園地」とは?
お盆休みも終わり、学生の皆さんは夏休みも残りわずか。8月とは思えない涼しい日々が続きましたね。天候も安定せず、雨で旅行の予定が台無しになってどんより…なんて経験…

3Doodler 空中に「落書き」できる?新感覚のペン
皆さんは子供の頃よく何をして遊びましたか?塗り絵やお絵かきをして遊んでいたという方も少なからずいると思います。自由に描き、作品をつくる喜びは癖になるもので、何時…

美しいショーウィンドウ8選 ガラスの向こうに広がる別世界
店頭に飾られた美しいディスプレイ。その店の顔でもあるショーウィンドウは、今やブランドや商品のプロモーションという枠を超え、アーティストの表現の場のひとつとなって…

サプール ”世界一おしゃれな男たち”が「サップ」する理由
皆さんは、「アフリカ」に対してどんなイメージを抱きますか?「広大な自然」を想像する方もいるでしょうし、そもそも「日本から遠すぎてピンと来ない」という方もいるでし…

北村直登って?『昼顔』で話題の色彩を操る画家
2014年、フジテレビ系の「木曜劇場」で一世を風靡し、2017年春に映画化された『昼顔~平日午後3時の恋人たち~(以下『昼顔』)』。「不倫ブームの火付け役」とも…

ベネッセアートサイト直島の作品5選 瀬戸内海に浮かぶ美術館
魅力がいっぱいの四国地方。道後温泉に栗林公園、鳴門の渦潮に四万十川など、歴史ある街並みから広大な自然まで見どころがいっぱいです。全国クラスの観光名所の中でも特に…

TOKYO ART CITY by NAKED 注目のメディアアートイベント紹介
みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか。今回は東京ドームシティで現在行われている、プロジェクションマッピングを用いたイベント「TOKYO ART CITY b…

INTERMEDIATHEQUE(インターメディアテク) 博物館の新しいカタチ
東京駅丸の内南口を出てすぐ目の前にあるJPタワー。低層階は日本郵便が手がける商業施設KITTEです。この部分の建物には旧東京中央郵便局舎の一部が利用されています…