期間限定!カスタマイズプリントできるアーティスト作品紹介
国内外の有名アーティストとコラボレーションしている「Artist」では、期間限定で様々なアーティスト作品をコンバースにカスタマイズプリントすることができます。今回は2018年1月31日までプリント可能な、アーティスト4名の作品をご紹介します。
高橋信雅
東京と鬼ヶ島を行き来しながら、緻密でコミカルな線画で世界的に活躍しているアーティスト・高橋信雅氏。アーティストデザイン第1弾でも登場し、人気を集めました。今回も代表作であるジャパニーズグラフィティシリーズのモチーフなど、遊び心あふれるカスタマイズデザインが揃っています。
ワンポイントで力士が描かれた「SUMOU」。四十八手と呼ばれる決め技の中から、投手、反手、掛手、捻手、各四手のデザインがあり、そこから選んでプリントすることができます。
高橋信雅公式HP:http://www.nobumasatakahashi.com/
moeko
大学3年生の時に絵を描き始め、描いた絵をInstagramに投稿したことがきっかけで、プロのイラストレーターになったという異色の経歴を持つmoeko氏。可愛らしさの中に個性や遊び心が詰まったイラストの数々は、若者を中心に絶大な人気を集めています。
たくさんの人の顔が一面に描かれたデザインには、よく見ると目の部分に「Converse」の文字が。目に入れても痛くないくらいコンバースが好きな人を表現したという、遊び心あふれるデザインです。
moeko公式 Instagram:https://www.instagram.com/moeko_dr/
植岡恵美
オーストラリアのメルボルンを拠点に、Apple、MTVなど様々な企業のプロダクト、広告デザインを手がけているイラストレーターの植岡恵美氏。鉛筆でスケッチした後いらない線を消していくというスタイルで描かれるシンプルなイラストは、都会的でスタイリッシュです。
「とことんキュートなものを作りたい」という思いで制作された女の子の絵のデザインは、ホワイト地とピンクのコントラストが美しい一足。派手すぎないのでファッションのワンポイントにも最適です。
植岡恵美公式HP:http://emiueoka.com/
横山裕一
切れ目のない時間描写と印象的な擬音語で描くストーリーのない漫画「ネオ漫画」が、世界各地で評価されている次世代の漫画家・横山裕一氏。現代アートと漫画の間にあるようなその作品の数々が、コンバースにプリントできます。
作品の一部をあしらった擬音語が印象的なシューズは、ファンには見逃せない一足。タイポグラフィとしても美しく、タンには同じ書体で「コンバース」の文字が。個性的で注目度抜群のカスタマイズデザインです。
横山裕一公式Twitter:https://twitter.com/neomanga
世界にひとつのカスタマイズコンバースでおしゃれを楽しもう!
気軽にオンリーワンのカスタマイズコンバースが作れるWhite atelier BY CONVERSE。真っ白なコンバースを自分好みにカスタマイズして行く過程は、大人も子どもも思わずワクワクしてしまいます。特に国内外の有名アーティストが手がけるデザインは、期間限定のプレミア感もあり大人気です。
さらにWhite atelier BY CONVERSEでは、国内外の著名クリエイターを招いたワークショップを定期的に開催。コンバースに絵の具を飛ばしたり、スタッズや布でカスタマイズしたりと、普段はなかなか出来ない体験を通して、「永遠の定番」コンバースの新しい魅力を感じることができます。ぜひWhite atelier BY CONVERSEで世界にひとつのカスタマイズコンバースを作って、おしゃれの幅を広げてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
原宿店
所在地:東京都渋谷区神宮前6−16−5 HOLON−Ⅲ B1F・1F
定休日:不定休
営業時間:11:00~20:00
電話:03−5778−4170
吉祥寺店
所在地:東京都武蔵野区吉祥寺本町2−15−4 プライムアーバン吉祥寺1F
定休日:不定休
営業時間:11:00~20:00
アクセス:JR中央線吉祥寺駅から徒歩6分
電話:0422−29−0131
FAX:0422−29−0132
White atelier BY CONVERSE公式HP
White atelier BY CONVERSE公式Instagram
White atelier BY CONVERSE公式Twitter:
White atelier BY CONVERSE公式Facebook
2
この記事へのコメントはありません。