お世話になった人に感謝の気持ちを伝えたり、親しい友人の特別な日を祝ったり。誰かに向けたギフトを選ぶ時間は楽しいですよね。ですが、相手が持っていなくて、他の人と被らなくて、センスが良くておしゃれで、予算以内で・・・そんなギフトを見つけるのはなかなか難しいもの。
そこで、今回は感謝やお祝いの気持ちを伝えるのに最適で、かつ仰々しすぎない5000円〜1万5000円の調査員おすすめのおしゃれなギフトをお教えします!
おすすめのおしゃれなギフト① デロンギのケトル
イタリアのメーカーのデロンギ(De’Longhi)はスタイリッシュで実用性のある家電が特徴です。同社の製品ではコーヒーメーカーやヒーターも有名ですが、ケトルなら価格的にもサイズ的にもちょうど良く、おすすめです。
この投稿をInstagramで見る
赤や青などポップなカラーがかわいい「アイコナ・キャピタル」(税込10780円)はキッチンに置くだけで主役級になること間違いなし。もらった人は、あなたを「おしゃれな人」認定すること間違いなしです。
この投稿をInstagramで見る
日本限定発売の「アイコナ・トリブート」(税込11000円)は、日本限定のデザイン。とびっきりおしゃれで、個性的な友人にプレゼントしたい一品です。
この投稿をInstagramで見る
また、コーヒーや紅茶が好きな人にぴったりな注ぎ口細くなっている「電気カフェケトル」(税込10868円)や、さらに上級者向けにお湯の温度を調整できる「温度設定機能付き電気カフェケトル」(税込14168円)も。茶の種類によって最適な温度が違うため、さまざまな茶葉を楽しめます。コーヒー好き、お茶好きの方におすすめのギフトです。
De’Longhi 商品紹介ページ:https://www.delonghi.co.jp/products/category/category/13/sub_category/17
おすすめのギフト② おしゃれなインテリアにも!ぬいぐるみのようなミッフィーのライト
温かみのあるシルエットがかわいらしい「FIRST LIGHT miffy and friends」(税込11000円)は、ミッフィーの生まれ故郷であるオランダのデザインスタジオが製作しました。
この投稿をInstagramで見る
本体はシリコンでできていてやわらかく、光源はLEDのため触れても熱くありません。また充電式でコードレスのため、持ち運びもできます。子どもへのギフトとしてプレゼントすれば、ぬいぐるみのように持ち歩いたり、一緒に寝たり、楽しんでくれること間違いなしです。また、本体は光源から取り外して中性洗剤で洗えるので、汚れても安心です。
この投稿をInstagramで見る
やわらかい質感や、スタイリッシュな白いボディがとてもおしゃれで、大人向けのインテリアにもなります。赤みのある光なので、ベッドライトにもおすすめです。
FIRST LIGHT miffy and friends商品ページ:https://marcs.shop/?pid=145947097&gclid=EAIaIQobChMIrM2_mbTu6AIV057CCh1k8AXXEAAYASAAEgIQiPD_BwE
おすすめのギフト③ カラフルでおしゃれ!陽気な友人にあげたいフェンダー社のウクレレ
ギフトに?とびっくりする方もいるかもしれませんが、意外とおすすめなのがウクレレ。特に、歌好き、パーティー好き、インテリア好きのどれかに当てはまる方であれば、きっと喜んでもらえます(実体験に基づく。笑)。ウクレレは楽器初心者にも始めやすく、飾ってもおしゃれ。でも、自分じゃなかなか買おうと思いませんよね。
この投稿をInstagramで見る
フェンダー社のVENICE SOPRANO UKULELE(税抜9900〜11000円)は、ブラウンやブラックといったベーシックな色に加え、ピンクやライトブルーなどパステルカラーもあり、その人のイメージに合わせて選べます。
フェンダー VENICE SOPRANO UKULELE商品ページ:https://shop.fender.com/ja-JP/ukuleles/soprano/venice-soprano-ukulele/0971610556.html
おすすめのギフト④自分だけの「あったらいいな」を!デジタルD I Y「MESHタグセット」
「家の電気をつけるとパートナーにメールが届く」「ベビーベッドの温度や湿度が一定以上になるとブザーがなる」などなど、小さなセンサーのブロックとアプリをつなぐことで自分だけの仕掛けや仕組みを実現できる、工作好きにはたまらない製品があります。その名も「MESH」。アプリを使って設定するだけでよく、プログラミングや、難しい電子工作は不要。ポップなカラーと小ぶりなフォルムがおしゃれです。
スターターセット(税込15259円)は基本的なセンサー3種類(LED、ボタン、動き)が、MESHタグ7セット(税込38684円)には人感、温度、明るさなど全てのセンサーが含まれています。アーリーアダプターやギークな方にはぴったりのギフトです。
MESH 商品ページ:https://meshprj.com/jp/
以上でギフト紹介は終わり・・・と思いきや、番外編です!(笑)番外編では、5000円〜1万円の価格帯ではないけれど、調査員はぜひおすすめしたいギフトをちょっとだけ紹介します。
おすすめのギフト 番外編① ネコ好きのあの人に!アニマルフェイスモバイルバッテリー
スマホやタブレットで多くのことをできるようになった現代において、モバイルバッテリーは欠かせない存在ですよね。「アニマルフェイスモバイルバッテリー」(税込4180円)はネコの顔をモチーフにしたまるっとしたフォルムに、ネコのお顔がプリントされているネコ好きにはたまらない一品です。ネコはペルシャネコ、ブルーアイなど全5種類。愛猫がいるあの人に、サプライズでプレゼントしてみてはいかがでしょう。
アニマルフェイスモバイルバッテリー商品ページ:https://idea-onlineshop.jp/item/01964382.html
この投稿をInstagramで見る
おすすめのギフト 番外編② 「火鉢」と「七輪」を掛け合わせたアウトドアグッズ「ヒバリン」
ストーブやキッチン家電のメーカー「Aladdin」が2019年、新しいタイプのカセットコンロの発売を始めました。その名も「ヒバリン」(税込19800円)。火鉢のようなまるいフォルムで、通常のカセットコンロとして使えるだけでなく、グリルを載せて七輪として使うこともできる優れもの。キャンプはもちろん、おうちでお餅を焼いたり、ちょっとしたBBQをしたり、使い方もいろいろなキッチン家電です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
赤、黄色のポップなカラーに加え、アラジンのオンラインストアでは限定色のホワイトやグリーンもあります。インテリアとしても映えそうな、おしゃれで使えるギフトです。
Aladdin ヒバリン商品ページ:https://aladdin-aic.com/product/sag-hb01
一味違うギフトで、感謝の気持ちを伝えよう
いかがでしたか? TRINUS調査員の独断と偏見に基づき(笑)、おしゃれで「お!」っと思われるギフトを紹介しました。もちろん、相手のためにじっくり選んだギフトであれば、何でも喜んでもらえるはず。でも実際、何を選ぶべきか、人と被らないか・・・など考え始めると分からなくなってしまいますよね。ギフト選びで困ったときに、ヒントやインスピレーションを与えるtipsになればうれしいです!
この記事へのコメントはありません。